注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?

回転寿司で腹壊す

No.18 18/06/25 00:25
社会人18
あ+あ-

口馬鹿に限って活魚だ、鮮度だとこだわる(笑

白身のタイ類なんて、シメてすぐ捌いたら身はクニャクニャ、だから氷水にぶち込んで硬くする、そうすると歯ごたえ出るからね。でも本当に上手くなる(アミノ酸が増えて)のはシメて数日。なのに活き作りが美味いという奴は本当の魚の味を知らない人ですね。

その主なんてニジマス好き自慢って知ってるのかな?淡水魚なんだけどな。
サーモンていうのはサーモンピンクの身の色から付けた偽名に過ぎないんだよ。だから養殖餌にアミエビを使い身の発色を良くしてるニジマスをサーモンとして提供してる。本当のアトランティックサーモンを使うなら、安価じゃ無理だしね。

海にいる鮭はこの日本では生食として提供できないんだよ。食品衛生法で禁止されてる。それは生の鮭に住む寄生虫が多すぎる為で、加熱用しか流通させてはいけないんだよ。

機械で作ったシャリの上に、切り身を乗せて寿司って言ってる、「ぶっ込みジャパニーズ」って番組見て外国の人を馬鹿にしてる。本当の寿司を知りもしないでね(笑

寿司は鮮度が命じゃないよ、魚を美味しく食べる方法の一つだよ。だからバッテラや巻物も寿司なんだよね。
死魚と活魚のメリット、デメリットも知らない、味も知らない人が、魚の味を語るなんてナンセンスだと思うよ。

ヒラメの縁側(えんがわ)は寿司のネタには有名、だから回転寿司にもえんがわってある。だけど頭にヒラメのって言葉は無い、それは回転寿司のえんがわはヒラメじゃなくて、10分の1以下の価格で入荷しやすいオヒョウという大型の北洋カレイだからね。なのに通ぶってる人は「この歯応えは〜」なんて言ってる(笑

回転寿司なんて所詮そんな程度のそんなものなんだから、味云々じゃなくて、100円というお値段でお腹膨らまして満足したらいいことだと思うよ。

本当に美味い魚を美味しく食べるには一皿100円じゃ無理なんだよね。だからス○ローや○ま寿司や無添○ら寿司などは寿司っぽいものを食べさせてくれるフェミレスとか大衆食堂だと思ってるよ。あれを子供に寿司って教えるのってのもどうかなって思ってますよ。




18レス目(20レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧