注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

看護学生の悩み

No.16 18/06/26 20:28
名無し16
あ+あ-

こんばんは!看護科1年生です!
主さんの悩みは現場での厳しさどうのとかではないですよね!
学校での演習が億劫なんですよね?分かりますよ!同じ気持ちだったので!
私も勉学ではクラスで上位に入ってます。しかし、演習となると実技試験で落ち、再試験を受けた事も何度もあります(笑)
座学の試験では赤点取ってる方でも、実技試験では合格してるなんてありますよね!得意不得意はありますよ。
私の場合、試験や演習となると緊張して手順が飛んでしまい、めちゃくちゃになっています(笑)
それでも再試験の為に昼休みや放課後に何度も練習を重ね、合格を頂いてきました。
勉強できるのに実技で落ちるなんて恥だ!って思ってた気持ちを教員には見透かされていたようで、頑張りすぎないように。何でも完璧でいようなんて考えはやめようって言われ、今ではプレッシャーも軽減して自分のペースで学校生活を送れるようになりました。
同年代の子達ばかり、上を上をと目指す気持ちも分かります。だけど自分を自分で追い詰めすぎないようにしてくださいね(^ω^)
あと、看護師も人間です。臨床の場でだって清潔の援助、これで大丈夫なん?みたいな人沢山いるじゃないですか(笑)
実際学生の演習なんて、卒業するための通過点です。その後の事はどうにでもなります。そこまで気落ちしないでください!
前向きに、がんばりましょう(^ω^)👍🏻

16レス目(17レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧