注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

☆☆みんなのアラフォー癒しの広場ー50☆☆

No.189 18/03/01 17:46
なつ ( 50代 ♀ QnRw1b )
あ+あ-

≫188

愛ちゃん、こんにちは。
本当に、雨風凄くて晴れたら、花粉が回っていて、目が痒くてたまらない、春一番なんだね、愛ちゃんは、出勤大丈夫ですか、私は休みですので、まったりしてますよ、愛ちゃんは、お母さんと彼氏さんの事だけ考えて居たら良いよ、持病もあるし、息子さんが独立して、結婚も考えて挙げないとね。

兄嫁のプライドが高いのは、何もかっこよくもないし、女の魅力が有る訳でもない、実家の育ちも悪いですね、両親からも、男兄弟からも、ちやほやされて、裕福な家庭育ちなんじゃない、バブル世代ですね、自分では、何にもしないで、兄の収入胡座をかいて、親もいつまでいる訳じゃなく、年金だけで生計なんて、厳しいですよ、財産になる家や車を手放して、家計のお金にしたり、定年バイトしたりしている高齢者もいますよ。

世間知らずの兄嫁が、貧困生活遣れますか、今から自分が何か仕事をしないと、食べれないよ、生活保護は、働いて足りない分を補うための最終手段なんだよ、高齢者でも、働ける人は支給資格に値しないで、申請できない方もいます、生活保護を受けたら、親戚や親兄弟の交流費は、含まれないから制限されます、しかも兄嫁の親戚の人の介護を何故姪がやる訳、費用は親戚の家が出してるの、兄のお金でやる事事態おかしな事、親戚の子供が介護もしないで、費用もかからず、得するだけでしょ、兄夫婦が何か有り、兄が病気になったら、兄嫁はどうするの、派手に遊び回り、貯蓄はしてるように思えない、そんな嫁なら、兄が役にたたなくなったら、棄てるんじゃないかな、そんな感じするよ、お兄さんは、洗脳されて麻痺していて、判断できないんじゃないの、愛ちゃんには、兄嫁は他人だから、関係無いから関わらない様にしないとね、私も障害年金の事で、年金事務所に行き知りました、専業主婦の場合は、65歳まで基礎年金が入らないから、兄の厚生年金の分が64歳から支給去れるだけです、兄嫁が独身時代に、正社員で働いていた期間が有れば、少しプラス去れるかな、兄と兄嫁が何歳差でも、国民年金を何年か支払わないといけないか、免責してもらわないと、収入があれば、全免責にならないよ、しかしどのみち、60歳から65歳までは、夫婦で無収入で、働かないと遣れないですよ。

息子も、配属地が地方になり、家を出るので、元旦那も1人で遣るしかないです、娘も嫁ぎますから、元旦那から、離脱出来ます。

189レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧