注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

死刑容認派への挑戦状

No.364 18/01/26 12:21
名無し364
あ+あ-

最初の方のレスしか読んでないので被っていたらすいません。

廃止派の人たちに「被害者感情を汲んでいない」という人たちは、私が感じる所では「加害者にも人権があるから」という主張に対してだと思います。

主さんのご意見は賛成派の方たちと主幹は変らない印象がしますし。

私は死刑に関して基本的には肯定派です。しかし、罪悪感を持たずして死刑にされたところで被害者や被害者家族の少しの慰めになるのかと言えば違うもと考えます。

同じような罰を与えたとしても同様に思います。

やはりそこは犯してしまった罪を悔い改め後悔し懺悔の日々を送ってほしい、いっそ死んでしまいたい位の罪悪感を持って一生を過ごしてほしいと考えると思います。

そう感じますがニュースなどで見る廃止派?の弁護士の方は無理やりな論法で「無罪」を主張したりする時がある。そこに大きな抵抗を覚えます。

また復讐という言葉がちらほらと出てきますが、被害者家族が犯人を殺したら犯罪で国が人を殺すのは犯罪でないという言葉にも違和感があります。

復讐ではなく法治国家において罰を受けている犯人という事であり、法律がある以上全ての暴力は国家に任せている。

国家に任せる事で安全が確保されていると思います。

犯人が反省もせず刑務所で規則正しい生活を送り本を読んだり軽い談笑をしたりする生活を送れる位なら、未来を奪う事で罰を与えて欲しいと私は思うんです。

加害者の人権を謳われた瞬間、被害者の人権は?被害者の事考えている?と思ってしまうのではないでしょうか。

364レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧