注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

車の燃費の差

No.9 17/07/13 23:56
汚れキャラ9
あ+あ-

消耗品は燃料だけではありません。燃料やエンジンオイル、すり減ればタイヤだって交換が必要ですし、ワイパーゴムのように使っていなくても経年劣化する部品もあります。
更に普通車であれば2年に1度つきまとう車検費用や毎年納める自動車税、また任意保険の費用なんかも維持費として考えられると思います。大体察しがつくと思いますが、これらの費用は軽自動車に分がありそうです。

燃費差の話に関しては他のレスにあるように軽自動車がやや有利でしょうし、高速道路等の有料道路の通行料金が発生すれば、これも軽自動車の方が安いです。


具体的な維持費の金額の目安として参考にしてみて下さい。

http://keijidosha-love.com/coram/%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E7%B6%AD%E6%8C%81%E8%B2%BB/


ただ軽自動車で長距離ドライブは疲労度がハンパないし、乗車定員も倍変わります。我が家はセカンドカーに軽自動車を使用してましたが、子供たちの成長に伴い普通車に買い替えました。先日久し振りに旅行先で軽自動車のレンタカーに乗りましたが、今後軽自動車に戻ることはないと感じてます。

9レス目(15レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧