注目の話題
親にスーツで出勤しろと言われています
里帰り出産はダメ?
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?

高卒っぽい職業

No.53 17/07/14 04:11
匿名44 ( ♂ )
あ+あ-

≫52

一念発起出来たらですが
電検三種、難しいけど2年から6年真面目に勉強すれば取れるかも
電検二種、院卒でもほとんどが途中で諦めるぐらい
税理士、これも一年や二年では取れない東大レベルの事務処理能力あれば二年以内で取れるかも
一級建築士、上の3資格より易しいが途中から生業にするには難しい

職業に貴賤は無いと言っても、綺麗事と思うのは仕方がない、差別意識は誰にも多少なりある
でも、例えば建築の現場で図面が解らない型枠大工がいたら困る。
木造の場合、大工は建築士が書いた設計図のミスを指摘することも少なからずある。
それを、現場監督や建築士が職人を蔑んでいたらミスも指摘しないと思いませんか?

53レス目(86レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧