注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

生活保護法

No.20 17/05/02 19:49
名無し0
あ+あ-

レスくださった方々ありがとうございます。私の言葉足らずもあったたため補足します。私は頚椎症性頸髄症を発症し即刻手術をしなければならず術後、握手ができないほどの極度の体全体の痺れと痛み。麻薬・モルヒネでも効果なし。手術は7年前。年々その症状が酷くなるばかり。殆どベッド上の生活と電動車椅子の生活。お箸もペンも持てません。PCだけが頼りで、言葉もまともに話せない為ふくしでPCを支給していただきました。要介護度は各自治体で基準が違うと思いますが、私は間違いなく1級で要介護4。働き口があるなら是非ともご紹介ください。車は福祉車。運転は友人や元会社の人がしてくれます。介護タクシーでは、支給されるタクシー券では賄いきれず大きな出費に繫がる為東京都の審査を受けローンを組みました。私が生活をする上で我慢しなければならないことは、指の先までの痺れ、正座を1時間以上した時に触ってほしくないほどのじんじんした痛い痺れを経験されたことはありませんか?それが24時間続きます。それを我慢しなければ生活は送れません。ですのでPCを打つのも我慢、何でも体に触れることは我慢です。医師にもこんな痺れは経験がないと言われました。訪問看護師によると要介護4と5の差は、痴呆の有無だそうです。長文をPCで…という事ですがどんな状態でどんな我慢の中で打っているかは見えない部分ですからわからなくても仕方がありません。私の憤りは、寝たきりで痺れと痛みで唸っている姿を眼前に働く気があるのか、いつから働くのか?と聞く職員の態度。額面も満期日も記載している証券を何もしなくて良いと言ったにも関わらず今更、解約なり貸付をという指導をし、受給前の面談で良いと言った事、額面を見落とした事を一言謝ってくれたらいいのです。仰言る通り受給しなくても良いと言う選択もありましたが、麻薬・モルヒネなど多量の鎮痛剤を処方されている為1割負担も1ヶ月の医療費だけでも6万以上。一人暮らしの為介護サービスが受けれる用に医師が計らってくれたものの、その費用だけでも月に5万以上。支払うことが厳しくなってきた為生保受給を選択しました。リフォームは、賃貸ですがオーナーの了解を得れば可能です。バリアフリーと言う理由のため快く承諾してくれました。レスに文字数上限がある為まだまだ説明しなければ本当に理解してもらえないと思いますが私の憤りを解って頂けたら幸いです。

20レス目(69レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧