注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

引きこもりで寂しい方4

No.215 17/05/03 09:57
冷え症さん0
あ+あ-

≫210

皆さん、おはようございます☀
レイです

今日も朝は薄曇りですが、天気は良さそうです
昨日は気温が22℃まで上がり日差しが強かったので、日中は腕がシースルーの薄手のカットソー+日傘で丁度良かったです。薄手の春のショートトレンチは山以外殆ど不要でした^^

受診は母の運転で無事に行って来ましたが、やはりおばさん運転(止まらなくて良いところで減速停車、対向車来てるのに急発進して右折、ウインカー出し忘れなど…)していて、冷やっとさせられて隣で注意しまくりでした(汗
昨日は高齢者が車で突っ込んだ事故が、少なくとも2件夜に報道されてましたね。
田舎で車ないと非常に不便な土地なので、80・90歳越えで運転してる高齢者当たり前にいるけど、昨夜実家に寄って一緒にニュース見ながら、10年後80歳になったら免許返上しようねと話し合いました。
私が鬱の波を安完解させて運転できるようにするから、駄目なら買い物は嫌だけど兄に頼もうと明るく笑顔で言っておきました。


サラさん、2日間で沢山書き切りましたね。
今は我慢の時だけど、少しづつ体調整えて一人暮らし目指しましょう。生活保護は他県に住民票移して半年住めば、受ける権利できます。もし障害者年金(厚生3級)受給出来れば、障害持ちで働けないので更に申請しやすくなります。他にも詳しい条件は以前書かせて頂きましたが、親の了解がいるではなく、「親族から扶養援助の拒否」がされればいいのです。サラさんが身の危険を感じて避難して独居するでも十分保護の対象になり得ますよ。
私は専門家ではないので詳しい部分まで分からないけど、相談機関は沢山あります。サラさんが良い担当者に巡り合えていないだけ、絶対力になってくれる公的機関はありますんので、今は躁鬱の酷い波を安定させることだけ考えて療養しましょう。
気持ちと身体が穏やかに過ごせますようお祈りしてます。

みきさん、昨日は診察と治療続けてお疲れ様でした。昨晩は娘さんは来てないのかな?
副作用は如何ですか?朝活頑張ってらっしゃいますね^^私もみきさんの頑張りに感化されて後に続きたい♪
昨日は立派な藤の花の棚は上の部分しか咲いてなくてまだ時期早すぎました。登山口の麓にある公園なので、標高が少し高くなりかなり寒かったです。登山シーズンが始まり2週間前と違い登山者も大勢いて、見渡す山の新緑がとても綺麗でした☆


レイ

215レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧