注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

彼のお母さんのことで相談です

レス31  HIT数 6385 あ+ あ-

匿名
17/02/23 12:37(最終更新日時)

同棲して1年経ちました。
私は29歳、彼は33歳です。
長くなりますが、悩んでます。
どうかご意見をお聞かせください。

同棲するまで私は1人暮らし、彼は実家に住んでいました。
同棲し始めてから彼は実家のことを色々と詳しく話してくれるようになり、彼の両親、主に母親に対して金銭面で疑問を持つようになりました。
彼が実家から出た後も、彼の母親から、彼の兄夫婦が住んでる部屋(祖父の家)のエアコンが壊れたからお金を貸してほしい、仕事に使ってた車が壊れたからお金貸してほしい、と話が来るそうです。
兄夫婦はお金ありません。
母親は60でパート、父親は64で自営。お兄さんは自営を継いでいるがほぼ収入なし。
兄嫁はパート。
私は彼に、「貸すのは簡単。でもなんの解決にもならない。お兄さんに外で働くようにお母さんからもう一度話をしたほうがいいのではないか」と伝えました。
彼は「もう実家にいるわけじゃないし、お金は出さない」と言っていましたが、昨日彼のお母さんから連絡きたようで、彼の保険が満期になってお金が降りるから一緒に行こうとのことらしいです。
彼でないと手続きできないので、来週一緒にいこうと言われたと。なぜ一緒にいくの?彼がいけばいいことでしょ。と思ったんです。

お金がないっていつも言ってる。お母さんがお金に困ってるなら満額渡しちゃってもいいんだけどさ。と彼は以前言っていました。
いくらになるのか私は知りません。けど私は、これから結婚しますって人がいる息子に、それはありなの?普通はこれからお金かかるから大切にしまっておきなさいっていうのが普通じゃないの?と不信感が湧いてしまいました。

彼に対しても話をしたことがあります。
頼まれたときにすんなりお金を渡すことが親孝行ではない。
これから先ずっと、両親を養っていくというなら今までと変わらずお金の援助していけばいい。けど、そうだとしたら家庭を持ち子どもを養って行くのはよっぽど高収入でないと無理。今の状態で家庭を持ちたいと思うのは無理だと思うと。
結婚しているわけではないので、正直ガツンといいたいけど、言えず。
モヤモヤしてます。
満期分のお金を渡したら、彼も母親も結婚に対して考えてないんだなと捉えてしまう私の考え方は間違いですか?
あまり口出ししないほうがいいですか?
彼の家族のことに対して、私があーだこーだ言わないほうがいいですか?
なんか、こんなやりとりをこれから先もしていくのかと思うと嫌です…

No.2431217 17/02/09 08:01(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧