注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…

大人の懐かしのアニメや漫画日記📝

No.187 18/01/26 13:45
ツイッター好き
あ+あ-

あくまで個人的な解釈だけど『君の名は。』の瀧くんと三葉ちゃんの時間の流れ。
三年の時のズレ。
基本的に同一の時間の流れではあるけど三年という間。
これひとつのパラレルワールドと私は想像し解釈してる。
三年先の高校生の三葉ちゃん、三年後に高校生である瀧くん。
だけど物語内では最初同じ時間軸のなかで流れてるような互いの入れ替わり。
しかし実際は三年のズレがあった。
原因は口噛み酒が、おそらく劇中で瀧くんがたった一口口にしたことが時間や空間を飛び越え入れ替わりを互いに起こした。
糸守町が“現代の秘境”と称されたりかなりの田舎であること。
田舎に住んだことやたずねたことがあるひとはわかると思いますが田舎の時間は比較的ゆっくり。
対して都会や街中は田舎のひとがよく言うように早くひっきりなし。
端的に私が言いたいのは時間の流れがゆっくり:早いがひとつのパラレルワールド。
三年のズレが劇中なぜ三年なのか説明はないけど田舎:都会というふたつの時間の流れ。
同一時間の流れではあるけど田舎糸守町の三葉ちゃん、都会東京の瀧くんがはたしてほんとに同じ時間の流れや歩みだったか……?
現実にいまある時間を都会のひとには早いかもしれないし田舎のひとにはゆっくりかもしれない。
言いたいことはそういうことです。

最新
187レス目(187レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧