注目の話題
30代。自分の老いを受け入れられない。
子供に甘える父親
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?

子育て

レス24  HIT数 1029 あ+ あ-

ヒマ人
16/11/02 21:13(最終更新日時)

母のことなんですが、子供がなかなか出来ないとか、若しくは子供が病気をもって生まれたとか旦那さんがクビになったとかそういうのに対して大変と言うのは分かりますけど、何不自由なく結婚して子供ももうけて幸せな家族に対して、子供育てるって本当に大変だよ。と私に母が言うんです。
姉にはさすがに言わないみたいですが、何が大変なのかイマイチ分かりません。
子育ては何が大変ですか?
姉の旦那は大学の先生で、稼ぎには問題なく子育てにも積極的です。
二人目が出来たときに、つわりがひどかった時があってまた母がつわりで大変なんだから。と私に口にしました。
私は、子供の成長の中でそんなことは当たり前のことで、駄々をこねたり親の言うことを聞かなかったり、反抗期があったり子供が出来なかったらそんなことを叶わないことを、中には生まなきゃ良かったって言う親もいるけど、まだ赤ちゃんとか子供のときまでは絶対そんなこと思わないですよね?
それもやっぱり幸せな大変じゃないですか?
だから、それに対して口にしちゃいけないような気がするんですよね。

タグ

No.2394402 16/10/31 23:54(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧