注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?

私はいらない娘なのか

レス49  HIT数 2162 あ+ あ-

主婦
16/07/18 16:56(最終更新日時)

母が幼少期に他界し、父方の祖母と私と父の3人暮らしになりました。

父は定時で終わる仕事をしていましたが、週の半分は帰って来ませんでした。週末も遊びに出掛けて家にいる事はなかったです。
たまに気が向いた時は、どこかに連れて行ってくれていましたが、私はその環境を疑う事無く育ちました。

高校生の時に祖母が他界。

元々家事は私がやっていたので、進学も家から通える距離。結婚後の新居もそこそこ近くにしました。

結婚してからは週2日くらい帰って、家事をしていました。父は帰りが遅くいつ帰ってくるかわからないので、夕食は冷蔵庫にいれておきました。時々帰ってくるので、その時は一緒に食べていました。

そんな父も定年を迎えました。
久しぶりにお昼を一緒に食べようと、家からおかずを持って実家へ。
テーブルに料理を並べ替えて、父を呼ぶも、1口食べただけで「昼は食べないんだよ。昨日徹夜だったから寝る」と言って寝てしまいました。

なんだか馬鹿らしくなって、それから実家には帰っていません。
父からも連絡もありません。もう半年経ちます。

私は父にとって邪魔な存在だったのか。
必要のない存在だったのか。

怒りというより、虚しい気持ちでいます。

友達の子育ての話を聞いていると、私の子供時代と違いすぎて悲しくなります。

親って、なんなんでしょう?

16/07/16 19:36 追記
家に帰って来なかったのは仕事では無く、遊び歩いていたからです。
どこかに泊まる事も多かったです。

また、学校行事関係には一切関わってくれませんでした。

ご飯を作ってくれた記憶もありません。

本当に父から何もしてもらった記憶はありません。でも高校までの学費は払ってくれました。

タグ

No.2355348 16/07/16 17:04(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧