注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

バイトの面接に落ち続けています

レス7  HIT数 1800 あ+ あ-

大学生( ♀ )
16/07/02 14:14(最終更新日時)

長文になりますが相談させてください。
私の家は兄弟姉妹が多く、六人兄弟で私は長女です。上に兄が三人、下に私の双子の妹が一人と弟が一人います。現在、大学一回生です。
サークル活動でよさこいをしていて、留学も考えているのでお金がいり、そのため実家のある京都市内でアルバイトを探しています。ですが、六月から探しているのにも関わらず立て続けに面接に落ちています。カフェ、レストラン、マクドも面接ではじかれました。
たかがバイトだから、と兄弟や友達には励まされているのですが、こんなに落ち続けると正直堪えます。
私にも、土日が常にあいているわけではないという問題点はありますが、親が厳しいので礼儀作法には特に問題はないと思うし、受け答えもすらすら話せます。しかし、オープンしたばかりのマクドですら落とされたということはやはり人間性か?と落ち込んでします。面接も毎回真剣に挑んでいますし、履歴書もしっかり書きました。
そこで、私が一度落とされたカフェの面接に、双子の妹が軽いノリで私と全く同じシフト条件で応募しました。
そしたら面接担当が私の時とは違ったのですが、速攻で受かってました。同じ顔で、同じ条件なのに、なぜでしょうか・・・?
私はそこのカフェで志望理由についてこういいました。
「シフトが柔軟で、勉強とアルバイトの両立が可能だと思いました。また、接客という消費者に一番近いアルバイトを通して、働くことに伴う責任能力を身につけ、就職のための糧にしていきたいと考えています。こちらの店舗はよく外国の方も利用されていますが、私は大学で異文化交流を学んでいるので、ますます興味を抱いた次第です。」マニュアルコピー感はありますが、白々しい印象を与えてしまったのでしょうか。

私は偏差値63位の私大で、頭良いとは言えませんが英語も得意ですし、対して妹は女子大のお嬢さんで勉強よりメイクをするタイプの女の子です。英語どころか漢字もよく間違えて書いています。愛想は確かに妹の方が良いかもしれません。
やはり人間性に難があるのでしょうか。

このままどこも雇ってもらえない、なんてことになりそうで怖いです。面接のたびに大学の友達や家族に練習を手伝ってもらってるのに、未だにバイトが決まらないなんて、情けなさ過ぎて泣きたくなります・・・面接に落ちるたびに自分を否定されている気分になります。これじゃ就活の時、大変ですよね。

アルバイトの面接って、こんなに落ちまくるものなんでしょうか。また、こんな私でもできそうなアルバイトがあれば教えていただきたいです。

No.2350036 16/07/01 23:58(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧