注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

愛犬の認知症

No.21 16/05/24 02:10
社会人1
あ+あ-

うちは ソーセージでした 食べる事が大好きで 何でも食べるから 若い時は肥満でしたが 健康に支障が来る事を考え 与えるドッグフードの量を決めて 数ヶ月かけて徐々に
平均体重まで ダイエットしましたが 毎日 散歩で立ち寄る 近所にリンを可愛がってくれる人がいて その人が1日1本 ソーセージをくれるんです
何でも食べるから 何が好きって特に無くて 食べるのが好きって感じでした
だから 食べられなくなったら…ってなったのは 本当に亡くなる直前でした

リンちゃんが亡くなって 今は猫がいます。 長く生きて欲しいと思ってますが 年を取っていろいろ 対応する事が増えてきてます
犬と同じで猫も 年を取ると腎臓が弱ってくるのですが
うちのは 若い時から腎臓ケアの療養食なので 腎臓の機能が少しでも 悪くならない様にとは常に考えて来ました

主さんの話は 全然 気を使わなくても大丈夫ですよ
主さんがJAMちゃんを思う気持ちが良くわかるので 不安な気持ちが少しでも軽減出来る手伝いになれたらいいなって思ってます
1人で全てを考えて介護をするのは 気持ちを吐きだすところがなかったら 参ってしまうので
気にせず JAMちやんの事 一緒に思わせて下さい

21レス目(26レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧