注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護

別れ話

レス6  HIT数 1397 あ+ あ-

みほり( 20代 ♀ N9kNv )
16/03/02 10:42(最終更新日時)

現在、2年の付き合い(内、同棲1年半)の彼がいます。
彼は会社員で、私は無職です。

私も同棲前は会社員をしていたのですが「家のことを任せたいし、俺が生活費をするから辞めてほしい。」と言われ、辞めました。
長年勤めていましたので、辞めるのは勇気いりました。

同棲開始後しばらくしてから喧嘩が絶えなくなってしまいました。
元々私は家事が得意な方なのですが、やっぱり彼も独り暮らしが長いせいか、文句をたくさん言われます。
洗濯を干す向きや順番だとか、料理は節約しながら工夫してだとか・・。
終いには「お前は何をやっても駄目女。」とか「俺が養ってる。」とか「俺が買ったものに触るな。とは言っても全部俺が買ったから全部だな。」とか言われます。喧嘩の度にです。

いつもこんなことを言われ続けても「私が悪い、何をやっても駄目、彼を怒らせないようにしなきゃ。」と思っていました。
顔色を伺いながら、謝ってばかりの生活。
ですが、最近は言い返すようにしたのですが、すると「誰にそんな口きいてる?」「殺すぞ。」と言うようになり、胸ぐらを掴んだりしてくるようになりました。
あとですごく謝ってきましたが、怖かったです。

友達にこれでやっと相談したのですが、異常な彼だよと言われました。

いろいろ考えるうちに、もう彼は私を愛している訳ではないということに気付きました。
養ってくれるし、束縛されるから愛されていると勘違いしていました。
ただ、彼はなんでも言うことを聞く存在がほしかっただけ。
近いうちに同棲してる家を出ようと思います。
別れ話はせずに彼の仕事中に忽然と姿を消すか、きちんと話し合って別れようか迷っています。

みなさまならどうされますか?

別れるとなると、他の子が彼と付き合うんだなって思うし辛くなってしまいます。でも一緒にはいられない。大事に育ててくれた親に、こんな暮らしをしてるって言えないし。

辛くなるのは、ただの依存なのでしょうか?
回答お待ちしています。

タグ

No.2308072 16/03/02 00:33(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧