注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

言い方一つで結構変わりますよね?

レス18  HIT数 1797 あ+ あ-

既婚者
15/11/22 21:37(最終更新日時)

夫なんですが、結婚して数年になります。
最近あれ?と思ってきたんです。

◯◯しようよ などの「一緒に何かする」っていう言葉が全然ないんです。

...まあ基本的に一人でさらりと行動する人ですが、一から十まで全て一人行動は普通...というかあまりしないですよね?結婚してるし、食料品の買い出しや休日にどこそこへ行くとか。

例えば二人で会話してるとき「水族館行きたいな」と私が言ったのですが夫は「店いって魚食べたいな」と言いました。「いいね!」と私が言うと「今度行こうかなー」と夫。

...え?その言い方だと<私>入ってない...?一人で行きたいの?

また、「行けば?」というのもよくあります。
大体はいつも一緒に行ってる所なんですが、必ず「行けば?」と言ってきます。
「一緒に行かないの?」と聞くと「行くよ」と言います...。

はたまたいつも一緒に行ってるし、行くだろうと思って聞かないでいると、中々準備始めないので、ギリギリになって「行かないの?」と聞くと「行くよ」と。

正直 面倒だなと思います。
なら最初からそんな言い方じゃなくて、行こうって言葉使えばいいのに...と。

これらは例ですが、普段の生活の中で結構こういうことあります。


気にしすぎと言えばそうですが、夫婦って...というか相手が好きなら、自然と「行こうね」「行こうよ」って言い方になるんじゃないでしょうか?

最終的に同じ着地点ならいいじゃん!って人もいるかと思いますが、言葉って結構大切ですよね?受け取り方で結構印象変わってくると思うんです。

そういうのって、将来を一緒にみていけないのかな...ってたまに落ち込んでます。飛躍しすぎですかね...?

タグ

No.2276282 15/11/20 14:02(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧