注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか

人間関係、疲れました

レス10  HIT数 3566 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/03/19 15:21(最終更新日時)

職場で孤立ぎみの20代後半の女です。
孤立は友達作りに行ってるわけじゃないので、むしろ満足しています。挨拶すれば返事は返ってきますし、聞けば答えてはもらえます。働いて半年以上経っていますしこれも仕事だと割り切っているはずがうまくいきません。

ただ、必要最低限しか関わっていないはずなのに激しく疲れます。
私のことをみて悪口言ってるんじゃないかとか、目があったらキモっと言われたんじゃないかとか自分一人で疲れてます。
口が汚いきつい人が何人もいて、女同士だと女子高生のノリで悪口大会している人とか男でも女々しく他人をチェックして悪口大会、皆悪口で満面の笑顔を毎日浮かべて大声で悪口用語を言い合い喜び、内心うんざりしてゾッとした気持ちに一人でなっています。
まるでいじめられているのではないかと思い込んだり、一人で考えれば考える程ネガティブが肥大化していきます。
仕事帰り道は一人で疲れて一人で反省会の毎日です。

どうしたら、心が助かりますか?
わざとなのか、私だけに態度変えてくる人、他人の粗捜しして(仕事出来ないと言われている人です)悪口言って自分のかぶを上げようと必死で、私をみてきてはたまに明らかに間違ったアドバイス等までして偉くなった気分でいるのか誇らしげな顔をする人、悪口なんて気にするなと私に言ったわりには職場の人ほぼ全員の悪口を言いまくってる人など、上げればきりがありません。
一人でだけ後輩にあたる年下の女性がいるんですが、皆の悪口を聞く係のようになり私の顔をみてニヤニヤしてくる時もあります。

今のところは、お金を貯めてやりたい目標があってそれを達成したら退職しようと考えここで辞めたら損なだけだと思い頑張っています。

タグ

No.2252827 15/09/05 05:15(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧