注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

お線香をあげずに帰り義母を怒らせました

No.23 15/07/23 01:17
匿名23
あ+あ-

人間、最初から何でもわかるわけじゃありません。
知らなかったことで失敗をしたら、次から失敗しないよう学べばいいんです。

私も何もわからない人間でしたよ。
中学の時に母を亡くしましたが、父は墓参りはとても大事に考える人、しかし仏壇なんてただの箱だと考える人でもあって、仏壇をどう扱うかもわからず母の日にカーネーションを飾る程度で、ずっと参りもしなければ埃まみれでした。

ですが父が亡くなってから変わりました。
母の時は早くに亡くなったのもあり、正直母との関わりや思い出も弱く思い入れが無かったんですが、父とは長年一緒にいたので思い入れも強く、何かしなければと色々調べたり人に聞いたりして様々なことを覚えました。

今は毎日、旦那が過去帳(父母、親戚、ご先祖様の命日が書いてある帳面)をその日に変え、食事の時にお水換えとご飯、それとおかずを取り分けて供えてくれます。
掃除は旦那が月に1度してくれて、お菓子を供え、私が花を供え、本当は2本線香ですが喉が弱いので2人で1本ずつ合わせて2本、我が家のマイルールで参ってます。

よそのお宅に伺えば世間一般のルールで参りますが、父母始めご先祖様を大切に思うことが一番大事だと考え、我が家では我が家のやり方でいいと考えています。

お盆は7月にやる人と8月にやる人がいますがうちは8月で、仏壇にはお菓子や花、とうもろこしや果物を供え、おがらで塔を作りお迎えとお送りに燃やします。
燃やす前に「これからやるよ〜」と弟にメールをして、弟も離れたところで手を合わせています。
お迎えは「狭いところだけどゆっくりしてってね〜」、お送りは「また来年も来てね〜」、と手を合わせて言葉をかけています。

仏壇参りや墓参りは常識だから形式だからするもの、と私は思っていません。
仏様にゆっくり休んでほしい気持ちや、自分達に生を与えてくれた感謝、遺された者達がみんな元気で楽しく生きている報告、それが本当のお参りだと思っています。

主さんも、そういったことの大切さを考えて、お義母さんに今回のことを謝り、わからないことばかりなので教えて下さいと言えば、必ず主さんの気持ちも伝わるはずですよ。

23レス目(57レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧