注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

大人の発達障害者同士でお話しましょう!

No.147 15/08/16 09:16
匿名
あ+あ-

≫146

返レス有難うございます。
私も、大金を稼いで見返してやりたいです。(泣)
って言うか、やっぱり世の中、お金なんですね(>_<)
母親がよく、『兄弟が揉めるのはお金が絡むからだ』みたいな事を言いますが、兄弟だけじゃなく、親子でもじゃん!と思います。
無償の愛なんて嘘ですね。

奥様は教え子と言う事は、何かの先生をされてるんですね。

名無し1さんは、色々と専門分野でできる事がありそうで羨ましいです。

1つ疑問があるんですが、今は、ご両親とは同居されてるんですか?

療育手帳は、確かに、最近は簡単には取得できないみたいですね。
病院でも簡単には検査をしてくれないみたいです。
名無し1さんは、前回の面談で検査もされたんですよね?
次回に結果が出るんじゃないかと思うんですが・・・
私、その時の医師が良さそうな先生だったので、もっと話したかったんですが、結局、「広汎性発達障害ですね。」と言う言葉しか聞けませんでした。(泣)
医師からの診断と言うだけで、こちらからはあまり話をしてはいけなかったみたいです。
診察ではないから仕方ないんですが・・・(^^;)
私は、正直、手帳取得したのが良かったのか?悪かったのか?判りません。
手帳取得した事によって、親に余計にバカにされてると言うか、障害者なら障害者らしくしろ!みたいな事を言われてる様に思います。

私が、いくら自分で『発達障害だと思う。』と言っても、確定診断されてなければ、誰が聞いても言い訳にしか聞こえませんが、確定診断され手帳も取得できれば、公にレッテルを貼られるので、言い訳でなく事実なんだと、せめて親だけでも現実を受け止めてくれると思って取得したんですが、父親は今も、医師の言うことさえおかしいと言って、治そうとしないからだと言いはります。
遺伝性なのに、これっぽっちも自分達の責任を感じない親。信じられません。

今まで、将来や老後の事が不安で家を出るのを悩んでいましたが、家にいたら、あんな親の面倒を見るのかと思ったら、家にいるのが本当に嫌になってきました。

147レス目(300レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧