注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇

年末控除 確定申告 よく分かりません

レス9  HIT数 3589 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
14/11/11 19:21(最終更新日時)

無知ですみません、教えてください。
現在旦那の扶養内で働いています。10万を少し超えてしまってるため所得税を毎月払っている形でパートをしてます。
旦那はサラリーマンです。
今の時期、生命保険の年末控除が多数届いており旦那の書類は旦那が自ら会社から貰ってきた確定申告を書く書類に記載してましたが私の確定申告はどうしたらいいのでしょうか?
去年は同じ扶養内でも私が無職でして、税金を払ってない人には控除は申請できない?みたいな事を税務署で言われ確定申告出来ませんでした。
でも今年は扶養内のパートですが10万の収入があり、税金も2千円近く毎月引かれています。
それでも控除はどうにもならないでしょうか?
生命保険は年間で10万は払っています。
旦那も10万程支払ってますが会社からの書類では最大8万まで記載できるシステムとの事で8万まで書いていました。

私は国民年金第3号です。年金を旦那の会社で払って貰ってる分際だと控除は受けれないのでしょうか?

源泉はまだ貰ってませんが103万以内で来月には貰えると思います。(今年の途中から働き出したので103万以内に収まる計算です)
よろしくお願いします。

No.2156729 14/11/10 19:52(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧