注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

子どもの爪噛み。愛情不足…?

レス17  HIT数 7613 あ+ あ-

♀ママ
14/10/04 21:40(最終更新日時)

2歳7ヶ月の娘について相談です。
うちは子どもが6ヶ月のときに離婚し母子家庭で生活しています。
保育士でフルで働いています。
シフト制で勤務時間もバラバラで研修や会議など多々あり、遅い日は実家で見てもらい仕事を続けています。
本題ですが、2ヶ月ほど前から爪噛みが目立ってきました。
前はもう爪切らなきゃね〜というくらいしょっちゅう爪切りをしていたのが最近は噛んで噛んでずっと爪切りしていません。
怒り過ぎてるかな…と思い私も意識して一緒にいる時間は抱っこの要求も全部聞き家事も後回しにして娘との時間を大事にするようになり家での爪噛みが減りました。(完全にはなくなってません…)
家で爪を噛むときはやっぱり私が怒ったときと寝る前です。
あとは保育園で受け渡しをするとき、実家でも爪噛みがあるようです。
私の母が毎度毎度娘にその都度指摘しています。
うちでは痛くなるよ〜くらいにして違うことに目を向けるように声かけしたり手をつないだり手を使って遊ぶよう心がけてます。
親の指摘が愛情不足だよと間接的に言われてるようで辛いです。
今日はとうとう深爪のように赤くなるまで噛んでました…
保育士なんだから子どものことはわかるでしょうというようなレスはご遠慮ください…(職業を出すと毎度言われてしまい傷つきます…すみません)
同じ悩みを持つ方や持っていた方の経験談など教えていただけたら嬉しいです。
やはり爪噛みと調べると愛情不足というワードが嫌でも目に入り落ち込んでいます…
わらべうたをしたり体を使って遊んだり抱っこなど体のふれあいを大事にしているつもりなんですが…
長文乱文になってしまいましたが経験談やアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.2141746 14/09/26 01:24(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧