注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

門限を守れない旦那の本当の気持ち

レス66  HIT数 19512 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
14/09/27 11:00(最終更新日時)

うちの旦那は、飲みに行くと絶体に夜中過ぎないと帰宅しないし、とことん行けば朝帰りです。
浮気の心配は今の所ないのが救いですが、放置していたら先は知れません。

結婚して1年半が過ぎます。私は未婚でしたが娘がおり、現在小学3年生です。

子供がいないのなら、好きに寝てくれても構わないと思ってます。なんなら私も一緒にダラダラ寝たいです。

ですが、娘は週末8時頃には起床、早く起きてコールがはじまります。
私はもうちょい寝かせてと言って9時に起きて家の事やらをやり始めます。

旦那は、前日飲みに行ってもいなくても、午前中に起きる事はありません。

どこかへ遊びに行こうと決めている日でさえ、キッチリ起きてきた事がなく、しまいには翌日朝から予定があるのをわかっているのに前日飲みに行くと言って、朝帰りをした事もあります。
もちろん、翌朝起きる事はなく、私が叩き起こします。

ちなみに週末よく寝る理由ですが、旦那は平日、朝6時半起床、仕事に向かい、残業がなければ6時、あれば8時過ぎに帰宅、9時に空手のトレーニングに向かい、帰宅は平均12時前後。就寝は早くて1時過ぎ。これが毎日続く為、週末は寝溜めしないと体に堪えると言います。
空手に関しては収入も入るため、鍛錬する事は素晴らしいと私も思います。

が、土日祝が休みの旦那、その日くらい早く寝ればいいのに、週末くらいはゆっくりしたいと言って、結局、家でも8時頃から飲んで、寝るのは2時3時になります。
これも私が付き合いきれずに寝ようとするから寝るだけで、お酒があればいくらでも起きてます。

ちなみに、私も以前から勤めているフルタイムで働いていて、旦那より少し早く起きてお弁当を作り、就寝は旦那と一緒か、1時間程早いくらいで、週末も晩酌に付き合うから同じに寝ますが朝には起きます。

これまでに、起きない事(言い換えればお酒のせい)で予定がスムーズに行かず、喧嘩をする事がよくありました。
その度に話し合い、よくしていこうとしてきました。
私が直さなければならない所は、言葉使いの悪さです。
イライラすると、つい暴言になり相手を罵倒します。
そのせいで俺も悪いけどお前も悪いと言われ、そんな感じでお互い謝り、気をつけようねで解決してきました。

そしてあまりにも喧嘩が絶えず、娘にも悪影響だから、もう無駄な喧嘩は避けたいから、私自ら罰金制(3000円)にしてほしいと旦那に頼み、旦那も門限をすぎたら罰金を払う、こうする事で喧嘩は無くなる予定でした。

実際、喧嘩はなくなり平和。
週末も旦那が寝ていても、怒らずに起こすように努力もしました。
私がふっかけなければ、こういう日が続くんだな〜って、嬉しくもなりました。
スミマセン、長文の為、続きはレス1に書き込みます↓

タグ

No.2141331 14/09/24 20:29(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧