注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?

耳に水が入った

No.9 14/08/16 01:55
名無し9 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫8

中耳炎の原因になりますから
出来るだけ早く水を取りましょう


で、綿棒などは効果がありませんから
以下の手順を実行して下さい、必ずスッキリ取れますから^^


まずティッシュペーパーを一枚用意して下さい

そしたらそのティッシュで、長くて細い
【こより】を作って下さい

(こよりとは、よくバラエティなどで
ティッシュを細くした物を、鼻に入れて
クシャミを出させるアレです)


こよりを作ったら
利き手じゃない手で
耳を横に引っ張り
こよりが入りやすいよう、穴の入り口を広げます↓

(下や横を向かなくてもok、正面を向いていて大丈夫です)


利き手で、こよりをそっと耳の穴に挿入します

(※注意!
鼓膜を痛めないよう、あくまでそっとですよ)


ある程度差し込んでいくと、突然耳の中で
【ジュワッ!】と、水を吸う音が聞こえますから、少しだけこよりを動かし
水を吸う音が無くなるまで吸わせて下さい

(一瞬で水を吸うので、すぐ音がしなくなります)


音がしなくなったら
こよりを抜いて下さい


こよりの先端を触ると、結構な水を吸っていますよ^^


現在、聞こえが悪いのは、水が深く入り込み、鼓膜に水が張っているのが原因なので
これを取ればスッキリします


これで耳も、通常と同じく、問題なく聞こえますし
中の水も無くなりますよ


あまり雑に入れたり
深く差し込み過ぎたりしないで下さいね


お大事に☆

9レス目(32レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧