注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

薬の飲みすぎだと言われた

レス24  HIT数 4097 あ+ あ-

社会人( ♀ )
14/08/15 15:56(最終更新日時)

上司(男)から薬の飲みすぎだと注意を受けました…
私は元々片頭痛持ちで、腹痛がすることも多く、更に生理痛も酷いです。
そのため、常に三種類の薬を持ち歩いてどこかしら痛くなったらすぐ飲んで対処しています。高校生くらいからですが、本当にすぐに頭やお腹は痛くなるので毎日何かしら飲んでいます。飲んで一時間くらいで痛みはおさまり、その日一日は痛みません。

痛みに耐えながら仕事をするのは正直キツいし、ミスが出るのが怖いので痛みはなるべく早く取り除いて万全の状態で仕事をするようにしています。
なのに、その上司に
「前から思っていたが、君は薬を飲みすぎ。飲まなければ仕事が正確にできないなんて根性がない。頭痛や腹痛や生理痛なんて只の甘えだ。それくらい気合いでなおせ。うちに薬中はいない。」
みたいなことを言われました…
男に生理痛の辛さは分からないだろうし、私の部署は私以外全員男なので気持ちがわかるわけがないと思うんです…
その上司は普段はそんなことは言わないし、私のこともよく誉めてくれるので尚更不安なんですが、薬に頼りすぎの人間は根性が弱いと思われてしまうのでしょうか…?気合いでなおすべきだと思いますか?
でも、だからと言って薬を飲まないとミスが出そうで心配です。薬を飲めば、ちゃんと優秀な成績が残せます。

タグ

No.2122343 14/08/01 01:01(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧