注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい

発達障害男が答えます2

No.456 14/09/07 23:41
通行人0 ( 20代 ♂ )
あ+あ-

≫450

450さん、初めまして。

当事者さんでしょうか?僕の後輩かと思いました。友達がほしいんでしょうか?
僕の場合は、自分が発達障害ではないかと思って、発達障害者支援センターに行き、診断を受けました。そして、デイサービスに通うようになり、友達ができました。

あなたが学生さんであれば部活やサークルに入るのもおすすめです。なんの部活でもいいというわけではありません。自分が心からやりたいことができる部活で、個性が否定されない部活を選ぶ必要があります。

学生さんでなければ、市民センターなどに行くとサークルのチラシがあったりしますし、ボランティア活動などもおすすめです。

また、そういう場で友達を探すなら、「自分を良く見せよう」とか「普通の人に合わせて会話しよう」という背伸びは逆効果です。そうすれば話のきっかけはできますが、会話が続きません。なるべく、一人でいる人や自信のなさそうな人、輪に入ることができずにボーッとしている人を見つけて話しかけるといいですよ。そういう人は、きっと良い友達になってくれます。


もし、450さんが友達がいなくても寂しくなくて困らないのであれば、友達は作らなくてもいいです。定型発達の人は「友達がいないと寂しくて耐えられない」という特性を持っている人が多いですから、450さんも自分と同じだと思い込んでいるんでしょうね。あなたを諭してくる人がそういう人である場合は、その人を怒らせるとやっかいなことになります。慎重に、怒らせないように「ご心配ありがとうございます。友達がほしいと、私も思っているのですが。なかなかできなくて」とでも言って寂しそうな顔をしておくといいですよ。そういう困った人との会話は、基本的に「演技力」が大切です。うまく受け流せるといいですね。

ご参考になれば幸いです。

456レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧