注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる

発達障害男が答えます2

No.290 14/05/14 00:53
通行人0 ( 20代 ♂ )
あ+あ-

≫205


>82さん

全部読んだんですか!?
それはさぞかし、大変な作業だったことでしょう。お疲れ様と言いますか、ありがとうございます。

レスが遅れてすみません。名無しがかなり答えてくれていますね。

しかし僕は名無しとは逆で、医者のほうが信用できません。昔、精神科で誤診され、2年も無駄にしたからです。その医師はかなり年配でした。最初は離人症と診断されたんですが、2年経っても良くならず、そんなときにネットでアスペルガー症候群を見つけたんです。それで自分が発達障害じゃないかと医師に相談したら「キミ、大学行ってるんでしょ?発達障害ってのは軽い知的障害のことだから、大学行ってる人が知的障害のわけないです」と言われたんです。その一言で「こいつ分かってねえな」と思いましたよ。それで、県の発達障害者支援センターを自分で調べて予約して行きました。

たぶん、名無しは偶然、良い医者に出会ったんでしょうね。そして、僕のほうは偶然、良い支援センタースタッフに出会った。ということなんだと思います。

念のため、医者にも支援センターにも両方行ってみりゃ安心だと思います。支援センターは相談だけの場合でも専門知識のある医者を紹介してくれるはずです。まともな支援センターだったらの話ですがね。

また、「うつ病が発達障害の二次障害だった」なんてよくあることですし、発達障害によく似た「高次脳機能障害」などの可能性もありますし。それに名無しの言うように、発達障害の診断は3歳以上、上限なしです。発達障害と診断される前から発達障害者支援センターに行っても、何も問題はありません。僕の通っている支援施設にもアラフォーっぽいおじさんとか来てますよ。

ご参考までにどうぞ。

290レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧