注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

ヤフオクでのトラブル

No.8 14/04/11 09:33
匿名8 ( ♀ )
あ+あ-

相手の方のその後の対応もたちが悪いですが、

まずは間違ったのは主さんだと思います。

2000円程度の支払いができないのに、落札する。
失礼じゃないですか?
落札する前に、質問すればよかったことじゃないですか?
身体的理由で遅れるとかそんなことは関係ないです。
それならそれで事前にやり取りしたらよかったことです。

質問して「落札後2週間以内ならいいですよ」と支払いを伸ばしてくれた後で
こうなったのならわかりますが、
了承も得ず落札し、支払いが遅れるというのも失礼だと思います。

>コメントには、私が説明した理由となぜ手数料を負担しないといけないのか…、私が意見したのも記載されていました。

キャンセル下側が手数料を負担しないといけないのは当然の事だと思いますよ。

>この先も続けられた場合、やはり無視するのが一番でしょうか?

無視したらいいですね。
もしもネットに住所氏名を出された場合、そこのサイトの管理人に依頼し、
投稿者の情報を調べ、と弁護士立てて慰謝料を請求したらいいと思います。
大抵の掲示板(素人設置除く)ではIPアドレスや端末情報等、記録しているはずです。
(それでもネットカフェとかからだったら証拠にはなりませんが)


8レス目(48レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧