注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

子どもの夜の生活リズム…どこを変えるべきですか?

No.2 14/02/05 17:08
もみじ ( 40代 ♀ iGm9F )
あ+あ-

うちも旦那中心の生活で 旦那さんの出勤と帰宅が うちの旦那と同じです 子供さんの 夕食時間を早めに出来ませんか? うちは 旦那が帰ってくる前に お風呂と食事は済ませるようにしています 旦那は後から食べさせて 片付けして 21:00頃から寝かしつけしています
とにかく子供さんを 直ぐに寝かしつけ出来るような態勢にしてから 旦那さんの対応してみたら 少しは違うと思いますけど

旦那さん 皆で一緒に食べないと駄目なタイプなのかな?

子供さんだけでも先に食事させて 主さんだけ旦那さんの 食事に付き合うようにするか 子供さんの食事の時間を二回に分けて 旦那さんと一緒に食べる時は 子供さんは軽食で簡単にして 即寝かしつけみたいな流れにしてみるとか とにかく旦那さんにも 多少理解してもらわないと 改善は難しいですよ

うちも 旦那優先生活なのもあって 上の子は四月から小学校なので 正直もっと早く寝かしつけがしたいのが本音です 理想的には20:00頃から 寝かしつけるのが ベストみたいです

2レス目(31レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧