注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

生活保護

No.221 13/12/03 22:15
匿名104 ( ♀ )
あ+あ-

≫220


働きながら保護費もらえますよ。

例えば保護費が月7万円の場合、6万円働いたら 保護支給額は1万円というふうに 働いた分支給額が減ります。減りますが全額は減らず少しプラスされます。

プラスされる理由は働く意欲をなくさないようにする為。働いても働かなくても同じ7万なら…って意欲がなくなるのを防ぐのに 少し貰えるみたいです。
給料が保護費を上回ったら 保護費はでないです。生活保護から抜けれます。
生活保護から抜け出るのも難しいシステムです。
そのシステムをもう少し改善できたら 保護から抜け出せる人増えるんじゃないかな
保護受けるより 働いて人間らしく生きる事や社会に堂々と胸はって生きるほうがいい

不正受給や保護から抜け出せるシステム改善できたら納税者も助かる。
弱い者イジメのない良い世の中になってほしいです

221レス目(352レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧