注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

道路で遊ぶ親子

レス28  HIT数 10790 あ+ あ-

匿名
13/11/02 22:19(最終更新日時)

道路を我が物顔で使う親子達。

七年前に新興住宅街に引っ越しました。

幼稚園児や小学生がたくさんいますが、園や学校が終わると狭い道路で親子団体が長時間道路を占拠。小学生も増えてきて、サッカーやテニス、バスケなどやりたい放題。人の敷地に入って遊ぶ。親近くにいるのにおしゃべりに夢中で一切注意しない。

道路で遊ぶなとは言いませんが、マナー守って遊べ!

我が家の場所が一番の問題で、団体の家に囲まれた角地なので、溜まり場になっていて、窓を開ける時期は声は丸聞こえ、テレビの音が聞こえない。

さらには車にボールぶつけられまくりで、よく見ると放射状に広がるボールでぶつけられた後が無数に。

最近は凄い音で当てられるので本当にストレスで夕方になるとイライラしてしまいます。

やんわり注意したことはありますが、全く変わらずに遊んでいます。

うちにも子供がおり、いずれ同じ学校に通うのと相手は団体なので、これ以上注意もできず。

私の住んでいた地域は車の往来もそこそこあったので、道路で遊ぶなんて考えれませんでしたが、田舎?は道路が遊び場なんですね。

知ってたらこんな家絶対に買わなかった(;_;)

こういう非常識な行動はいつまで続くのでしょうか?私が働きに出れば、家にいないので、ストレスもなくなるでしょうが、子供が小さいうちは働きに出る予定はないのであと五年は専業主婦の予定です。


No.2019168 13/10/29 17:16(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧