注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

新しい法律作ってみた(。・∀・。)ノ

No.9 13/10/29 11:53
名無し9 ( ♀ )
あ+あ-

主さんに 賛成できる部分もありますよ

適齢期になれば 本人の意思に関係なく 周りは無責任に 結婚しろ、子供産め

おしつけといて

子供ができたら 今は ちょっとしたことで 虐待扱い 今の時代はいいわとか 嫌味言いまくりで 小さい子連れででかけるだけで 心身共に いろんな意味で 疲れる

子供を 怒る基準も人により違うから

いろんな人の話をまともに聞いてると頭おかしくなる

子供は思い通りに動かない、むしろ、親のいいなりになりすぎる方が怖いのに

なんでもかんでも親の責任 子供だけで遊ばせるな 10年以上言われてる

デリケートな母親なら 鬱か 死んでてもおかしくない

子作り強制もかんべんして

無理矢理作らされたあげく

元夫には

「俺は25以下の女と子供生んでない女しか興味ない、お前はもう女じゃない、用済みだ」

って 言われました 元々仲良くできなかったから しかたない
今は 離婚してますが 夫婦とも コミュニケーションとるの下手でした

夫婦の家庭環境違い過ぎて 価値観違い過ぎた上に お互い 違いを受け入れる努力や余裕が足らなかった

更に 私の身内は 精神病や 依存症(ギャンブル依存症もアル中の家庭と似たような問題抱えることあります)

が 多く 間違えたしつけ、洗脳 を 受け続けた為 それを断ち切る のが 半端なく大変で 心療内科 とか 通いまくったら

元夫に 世間体悪いから 行くな と 言われた

でも その時 自分に子供いて 子供を見てると自分の過去がフラッシュバックして 耐えられないくらい苦しくなる

から 保険効かないとこで 元夫に ばれにくいように 治療してましたが 途中で 病院にも見捨てられ 散々な毎日送ってます

こんな社会でまともな育児できません

自分の事すら 管理できない ちゃんと 相談にのって 助けてくれる力のある人もいない

皆が 無責任な鬼にしか見えない

だから 子供は一人で精一杯なのに 一人っ子は 犯罪者みたいな扱いを 近所や職場でされ続けてきた

愚痴が止まらない 長文・乱文失礼しました

私は 依存症はストレス反応の一種だと思います。ストレスの原因に直視して解決していける社会になればいいけど、気にするな、ですまされたり、世間体悪くて相談できない人が多いのでは?

9レス目(46レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧