注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

成人女性で145センチ以下

No.14 13/09/27 14:18
名無し14 ( ♀ )
あ+あ-

私も、ある(他の人へかなり不快にさせてしまう)コンプレックスで長年そのように悩んだことがあります。私も、「これさえなければ普通の人間なのにな」とずっと思ったりしましたよ。
でも、受け入れてくれる人がいると分かった時から、徐々にコンプレックスがあまり気にならなくなりました。付き合えないという面も凄くて、成人以降に「自分でも付き合えるんだ」と分かり、心から安心しました。

正直なところ、好みとしては男性から避けられる可能性もありますね。嫌だという人もいるでしょう。(私はハッキリ言われずにアドバイスを貰うことが多いのですが、それが嫌です。なので主さんもそうかもしれないので、あえてハッキリ言わせていただきました。)
しかし、好きになったら外見は関係無い・元から関係無いという男性なら、全く問題ありません。

私は、変な目では見ませんよ。(私が156で少し小さめなせいかもしれませんが。でも、そうでなくても。)
同級生でも居ました。その内の一人は、家族の遺伝らしいです。
堂々とできること、できるようになるといいですね。

侮辱したりは、面白がってる人もいますよ。優越感に浸るのが快感という、心の狭い人も居るでしょう。
悪口などは、調子乗ったり合わせたりもありますから。


だんだんに、気にならなくなれると良いですね。でも、男性からなど、コンプレックスに思う主さんに惹かれるという可能性は十分ありますけれど。
今は、なかなか気になることが止まらないかとは思いますけれども。アドバイスを色々聞いても、耳に入らない状態かもしれませんよね。

きっと、受け入れてくれる素敵な人や素敵な男性が現れますよ!!

14レス目(53レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧