注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?

世の中のお嫁さん、ご意見下さい。

No.32 13/09/11 10:39
婚活中0 ( ♀ )
あ+あ-

レスを下さった皆様、おはようございます。
夜勤明けです。

昨夜もちょっとした姑劇場がありました。
かなり高齢の患者さん、しかも一人暮らし。
スープの冷めない距離に息子夫婦が住んでいる。
その患者さんは認知症もある。
何故一人暮らしなのか想像しか出来ませんが、きっと同居できない絶対的な理由があるのだろうと思います。
息子は超優しげ。
救急室の前で息子を待機させ、こちらは色々な検査や処置をしていく。
おばあさんは「息子を呼んできてちょうだい!傍に居て欲しいのよ!早くしなさい!」と。

まぁ煩いので息子を呼び「お母さんが不安がっているので声をかけていただいても宜しいですか?」と。
息子、母の手を握り「大丈夫?胸苦しい?苦しいんでしょ?苦しいんだよね?苦しがってます!」と私に訴える。

いや、苦しがってません。
心電図上でも異常波形ありません。
他の検査結果上も際だった異常所見はありません。
でも息子が煽るからおばあさんは不安になりフィーバーしてくる。

こういう親子をたくさん見てきました。
きっと同居できない理由もあるのだろう。
そして母を常に監視下に置けない状況を息子は悔いている。
でも自分の生活を守る為には致し方ないのだろう。
更にこのような母息子は冷静さに欠けていることが非常に多い。

相手を思い遣り過ぎて空回りしているのだろうか。
大事に育ててきた息子が嫁に取られ、給料の大半は家族を養うことに費やす。姑はそれを許せないのかな?

そういう息子はお母さんを大事にしているというより、お母さんを【悲しませる】であろう事を怖がっているようにも見える。

上手く距離感が掴めていない親子は一見は一心同体にも見えるが途方もないズレを感じて仕方ない。

32レス目(34レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧