注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

日本を巡る気になるニュース2⃣8⃣

No.440 13/10/05 00:02
匿名0
あ+あ-

いつもの親日韓国人ブログより


アメリカ、日本の集団的自衛権を公式的に支持表明
2013/10/03 23:32


今日は東に明日は西と、「日本が悪い」を伝えるために、毎日を戦ってきた我らのパクネ将軍(朴槿恵大統領の本ブログでの愛称)。

詳しく何と戦ったかは不明ですが。



そんなパクネ将軍に心のこもった悲報です。



国民日報によると、アメリカが日本の集団的自衛権について公式的に支持を表明したそうです。

『米国と日本は3日、外交・国防長官連席会議である日米安全保障協議委員会( 2 +2 )を開催した後、このような内容(公式的な支持)の共同声明を発表した』とのことでして。



また、

(敏感な内容ですから記事から引用します)

『声明は、日本が集団的自衛権の行使のための憲法解釈の見直し、国家安全保障会議設置、国家安全保障戦略、防衛予算の増額と新防衛大綱の作成など、安倍政権が推進している安全保障強化策について"米国は、このような努力を歓迎し、緊密に協力していく意志を改めて表明した"との文言が含まれている』、

『両国は日本とその周辺地域での有事の際、自衛隊と米軍の役割分担を定めた日米防衛協力ガイドライン改訂作業を1997年以来、 16年ぶりに着手し、2014年末までに完了することにした。改訂ガイドラインには、集団的自衛権の行使のための具体的な方策も含まれるものと見られる』ということです。

記事は、『米国が集団的自衛権の行使を含めた日本の防衛力の増大に支持の立場を公式に表明し、軍事大国に行こうとする日本の動きも弾みがついた。これまで米国は国防費削減基調で、日本の軍事力拡大を容認しながらも、この問題で韓国、中国などと対立することを懸念してきた』としています。

米国政府は共同声明で、集団的自衛権の行使のための日本政府の憲法解釈見直しの努力を歓迎し、緊密に協力していくと明らかにした・・って、

それはそうでしょう。安倍政権が出来た頃から、アメリカは「安保問題については日本の動きに同調するだろう」と、ずっと言われてきたことですから。

アメリカの立場からだと、中国や韓国を配慮しなければならないというのは確かにあったでしょうけど、

それを自らの手で拒んでしまったのは、他でもない中国や韓国ではないでしょうか。

個人的に、この前の首脳会談提案を韓国側が蹴ったのと、この前の長官との会談内容を大喜びで漏らしたこと。

この2つは大きかったと思いますよ・・・パクネ将軍。



※追記・・・YTNソースだと『米国と日本は、東京で外交・国防長官連席会議である "日米安全保障協議委員会'を開催した後、このような内容を盛り込んだ共同声明を発表しました』となっています。本当ならかなりダイレクトな表現ですね。

http://media.daum.net/foreign/newsview?newsid=20131003223104015











アメリカは財政問題も何とかしろよ円が安くならないだろうが
(※↑これは心の声です。他の人には聞こえません)

440レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧