注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

日本を巡る気になるニュース2⃣8⃣

No.142 13/08/26 20:04
匿名0
あ+あ-

中国大手検索サイト百度の掲示板に「インド国産の空母がわが国を意気消沈させた」というスレッドが立てられた。

インドの軍関係者やメディアは、空母の建造や運用面でインドは中国より進んでいると主張しており、中国人ネットユーザーから反発の声があがった。

インド初の国産空母「ビクラント」の進水式が12日、インド南部コチンで行われた。
36機の戦闘機を搭載できる同空母は、2016年に海上試験を実施し、18年末にインド海軍に配備される予定だ。

インドメディアからは、「わが国は独自に空母を建造できる国家の仲間入りを果たした」と称賛する報道が相次ぐ一方で、インド洋や南シナ海における中国への対抗についても意欲を示した。

中国のネットユーザーからは「いつになったら飛行機が飛べるのかな?」、
「インドは笑っちゃうな。空母の殻を海に浮かべただけで大きなことを言っている」、
「この妄想技術は韓国にも追いつけるレベル」など、インドを完全に見下したコメントが相次いだ。

また、「歯が抜けるほど笑えるな。中国より数年進んでるだって?中国は製造中の空母を早く出してインドを蹴散らしてやれ!」、
「上海で製造している2隻目の空母ができあがるころには、インドはわが国の凄さを思い知るだろう。インドはビビってちびるなよ!」など、建造が噂(うわさ)される中国の国産空母に対する自信を見せるユーザーも。

実際、ビクラント号は進水式に至ったものの、建造は全体の30%までしか進んでいないとも言われ、
「30%しか完成していない鉄くずで中国より強いとかよく言えるな」、
「こんなの外側だけに過ぎない。わが国の鉄工場でも作れる」などの主張もあった。

中国人ネットユーザーからは強気のコメントが相次いだが、中国初の空母「遼寧」はウクライナから「海上娯楽施設に改造する」と主張し、2000万ドルで購入したものだ。

現在、中国は原子力空母の研究開発を進めているとされ、一部では2020年以降に就役する可能性があるという。

news.searchina.ne.jp
tieba.baidu.com

142レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧