注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

恋愛、結婚、仕事、不倫人間関係等、悩みを鑑ます。

No.42 13/07/20 21:02
ゆき ( 30代 ♀ pc9Jv )
あ+あ-

≫41

再度の返信有り難うございます。

はい、彼は3兄弟の長男です。(彼、双子の弟、2歳下の弟。)

いまだに自立せず実家暮らしです。
親は、とても厳しいですが、彼を溺愛していて手放す様子がありません。


本人には多額の借金も有る様ですし、お金使いも荒い方です。。

見ていて、
もっと変われば良いのに。。
父親になる自覚あるのかな?
その日暮らしで先が思いやられる。。
考え方が幼稚過ぎる。。

…と、溜め息ばかりが出ますが、良い所もあるし、何より、子供達と産まれて来る子供の為にも、2人で協力しあってやって行けたらな…と、淡い期待をしてしまいます。


正直、1人で5人を育てて行く自信も無いんですが…。

自分で、した事なので、苦労をするのは覚悟の上なのですが、どうしたら良いのかわかりません。


産まれて来る赤ちゃんの為にも、彼を引っ張りつつ、苦労してでもやって行った方が、みんなの幸せに繋がりますか?

それとも、未婚の母になった方が幸せでしょうか?

彼の家族とは、私は、うまくやって行ける自信がありません。

…と言うより、人間的におかしいとさえ思う言動により、信頼出来ません。

そんな付き合いでも、彼とは結婚して、やって行けるでしょうか?

自分が苦労してでも、子供達が笑顔でいてくれる道を選びたいです。

お時間を頂き、申し訳ないです。

悩みが尽きません。。



42レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧