注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

政治家への天罰ⅩⅣ

No.150 13/07/10 12:23
キーマン ( 40代 ♂ 8H3zj )
あ+あ-

東電の連中、どんな顔をして再稼動を原発立地自治体にお願いするつもりなのかねえ(笑)(笑)(笑)

高濃度汚染水が海に流出していることはほぼ間違いなく、それを押し止める術もない

海の放射能汚染が強まればまたしても日本の安全性に疑問符が打たれる

2008年、クズの自民党政権下では先日亡くなった福島第一の事故当時所長だった吉田さんが設備部長を務めていた

津波被害を指摘されながら何の対応もなく、その後の震災で原子炉建屋が被災した

バカみたいに儲けていた原子力村が予算不足は有り得ない

金はあったが安全対策を怠っていた

事故直後には民主党政権に対しても隠蔽体質をとり、爆発はないという安全院と東電の誤りの情報で総理は死にかけ、現地入りしていた自衛官は巻き込まれて被曝した

ここまでのことを仕出かしてよくもまだ原発稼動などと言えるものだな

厚かましいにも程がある

バカな連中は、被曝した数百人が死んだ、などとデマを飛ばして民主党政権批判をしていたが大嘘だった(笑)(笑)(笑)

右寄り政治家のゴミ高市が発言したように直接的な被曝による死者は未だにいない

非難を余儀なくされ慣れない仮設住宅で亡くなったり、放射能汚染で商売を潰され東電に賠償を求めるでもなく自殺した人もおり

その数はこれからも増え、数千人に及ぶでしょう

民主党を始め、なぜ野党各党が原発反対なのか

原発採用して半世紀でこれほどの事故を
経験したからこその話しでしょう

国民の多数も再稼動を望んでいない

原発がな無ければ電力は足りないのか?いや足りている

原子力は他の発電方法に対して安価であるか?補償費用、廃炉費用、使用済み核燃料の保管処理まで考えると全然安くない

それでまだ原発推進する必要がどこにあるのか

先の国会で発送電分離を含む法案が廃案になった

野党が参院で総理問責を通したからだとか言われているが大嘘だった

民主党は、問責よりも先に法案の可決を主張したが自民党が断ったことが明らかになっている

衆議院の内閣不信任案と違い、参議院の問責決議に法的な根拠、制約はない

内閣不信任案は全ての審議に優先するが問責決議にはそのような決めごとはない

つまりはバカベが民主党の提案にイエスと言わなかったがために法案は廃案となった

これが事実です

いくら原子力村から金を貰っているとしても国民を裏切って廃案にしたことは与党の責任を放棄するものとしか言えないね(笑)(笑)(笑)

150レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧