注目の話題
料理が壊滅的な姉
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

政治家への天罰XⅢ

No.80 13/06/24 10:09
大学生6
あ+あ-

≫76

エコノミストさん、キーマンさん、おはようございます。

TPPに限らずこれからの動きで、末端の消費者は購入の仕方や通常の出費に変動あるでしょうかね。

臨時的な出費はこれからは高くなると感じています。

ならば嵩を減らすか、価格で系統を儲けるか。

だから注意していきたいです。

たまにだからいいか…財布の紐が緩んだり、いただき物でも虜になってしまいなくてはならない状態に。

お中元の時期のように悩み苦しむ手間が生まれます。

今まで全て国産原料であった和菓子や洋菓子の小売り単価が値上がり。

商社や流通業者の引き合い、説明も活発になり、みんながみんな忙しくなりそうです。

フランス産バター香るサブレ、ベルギーのチョコ、洋酒が漂うスコッチケーキ。

これらのように、日本の茶、酒と酒かす、味噌、豆腐、生醤油、もち。

つぶ餡、白玉あんみつ、高級ふりかけ、高級佃煮。

地球上でメジャーにしたいです。

80レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧