注目の話題
30代。自分の老いを受け入れられない。
子供に甘える父親
フリーターについて

1年間続いている悪口

レス9  HIT数 3071 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
13/06/09 17:20(最終更新日時)

小2の娘がいます。


昨日聞いた話なのですが、同じクラスの男の子(aくんとします)に悪口を言われているそうです。


内容は、変な顔、きもい、豹みたい、モンスター、前歯でかい、などです。


「もうやめて!!」と、結構強めな感じで言うと、「うわっ男みたいな声!!きも!!オカマじゃん!!」など、更にからかってくるそうです。



1年生の時もaくんと同じクラスで、その時からaくんは、他の男の子二人と一緒に悪口を言っていたらしいです。その二人とは今年、クラス離れたので言わなくなったそうですが、aくんだけは、まだしつこく毎日言ってくるそうです。


席が近いので、毎朝席についた時も、授業中にも先生の目を盗んで言ってきたり、給食の時、帰る時も。



でも先生に言ったり、私に言ったりしたら、ますます酷くなるかもしれないと考え、言えなかったと娘は言います。


それを聞いた時、ショックでもありましたが、同時に怒りも沸いてきて、本当にイライラしています。



親の私から見たら、娘は別に普通の子です。
子供の歯が小さいから、前歯だけ大人の歯になり、前歯だけ大きく見えますが、それは他の歯が大人の歯になれば解決されますし、少しつり目ではありますが、この程度のつり目の人は沢山見かけます。


外見を馬鹿にしてはいけないという事、幼稚園でも教わったはずですし、学校でも悪口を言ってはいけないという指導があります。


それ以前に、親も教えているはずですよね?



娘はすっかり自分に自信をなくし、何で自分だけが言われるんだろうと悩んでいます。



昨日、担任に電話で相談し、今日aくんに注意してもらえる事になってはいますが、、、


やり場のない怒りに私も疲れてしまいました。



怒りは時間が解決してくれるでしょうか?



今後、娘の自信を取り戻すため、私は何をしてあげられるでしょうか?



ご意見お願い致します。



タグ

No.1958946 13/06/07 14:08(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧