注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

世の中冷たい人間ばっかりだ

No.72 13/01/30 05:56
名無し72
あ+あ-

関西の阪急沿線(私の住まいは神戸線)はとても温かな方が多く、私が妊娠中にはどなたかが席を譲ってくださったり、ベビーカーを電車から降ろす時には手伝ってくださいます。
また、尼崎の市営バスもよく使いますが、親切な方多いですよ。子連れだからといって、誰しも手伝ってもらって当たり前などと思っていません。譲ってもらうたびに申し訳ないと思います。女子高生だって生理痛が辛い時あるでしょう、サラリーマンの方も通勤でお疲れで大変でしょう、皆さん大変な中、親切にしてくださって感謝感謝です。子連れのママ達も、皆が車をもっていたり毎回タクシーに乗られるような状況であれば、わざわざ公共機関を使いません。少なからず回りのお客様に迷惑をかける可能性があるのですから。私自身、実家は遠く主人は月から土曜日まで終電帰りの激務、日頃子育てを手伝ってくれる人は一人もいない状況です。持病のため、妊娠中は神戸の総合病院に通いましたが、担当医の予約がとれる時間帯に病院に通いますので、こちらの都合の良い時間には行けません。総合病院ではなく、個人病院に通うママ友たちも、予約の都合上やむをえず人の多い時間帯に公共機関を使うこともあるようです。結局のところ、妊婦や子持ち、そうでない人がどうかというよりも、個人個人の思いやりの気持ちだと思います。主さんが見かけた状況は、誰一人お母さんに席を譲らなかったということですから、とても冷たい寒々しい光景ですね。お住まいや、路線はどちらですか?引っ越しの際にはそういった雰囲気も考慮しなければ、子育ては難しく窮屈になりそうですね。

72レス目(169レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧