注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
俺は正しい!まともだ!

皆さんどう思いますか?従業員の不当解雇について。

レス37  HIT数 8339 あ+ あ-

匿名
13/02/05 18:15(最終更新日時)

現在勤務している職場で
盗みの濡れ衣を着せられかけ、
それが発端となって
不当解雇させられそうな雰囲気になっています。

職場の工場内にある
二人一組で使っている荷物入れロッカーで
私と同じロッカーを使っている人の
財布が盗まれてしまったらしく、
昨年12月27日に盗まれたと主張していたらしいのですが
今年になって工場責任者から、
仕事を終えて帰宅した私に電話があり、
何か知らないか?と聞かれ、
当然でしょうが私が真っ先に疑わました。
勿論私は潔白なので、
知りませんと答えました。
翌朝いつも通り出勤し仕事をしていると
私のところへスゴイ剣幕で責任者がやってきて

『(盗みは)前例がない!ムリ!
おつかれさん!』
と大勢の従業員がいる前で言い放ち、
強制的に帰らされてしまいました。
私は咄嗟に、前夜電話があった
盗みについての事を言ってると思い
とんだ濡れ衣だと抗議しようのしましたが
聞く耳持たず。
しかたなく帰宅し
ダンナの実家に行き義父に事の顛末を相談、
職場に急いで電話してもらい

ロッカーは施錠されてなかった事、

施錠されてないロッカーは他に多数あった事、

大勢の従業員が多数出入りしている事

私一人だけ疑うのはオカシイ、
と義父に指摘してもらったところ

手の平を返したように
『じゃあ今から職場に戻ってください』
言われ
職場に戻り、午前11時に仕事を再開しました。

ところがその一件あって以来

それまでしていた作業から別の、
今まで殆どしてこなかった作業だけをあてがわれ、
作業が遅いと連日注意されるようになったり、

今までしていた残業を
しなくてよいと言われ帰らされたりして

私はたまりかねて工場責任者に
『盗まれたと相談受けた財布は
どうなったんですか?!』
『警察はなんと言ってるんですか?!』
と詰め寄ってしまいました。
すると責任者は
『警察に全て任せている。
もう終わった事。忘れて』
と言われました。

おそらく、私が盗んだと
決定づける確たる証拠が無く、
私が盗んだと言えないからでしょう。
当たり前です。
私は何も盗んでないし
潔白なのだから。

ですが
私が責任者に詰め寄った事で
責任者を怒らせて

不当解雇させられそうな雰囲気になってしまっているのです。
地元の市の労働基準監督署に
職場に言われた事など全て
説明し相談したら
不当解雇にあたる可能性があり、
労働基準監督署の規定に違反している
と言われています。
有名SNSサイトいくつかに
同様の相談をしたら
濡れ衣を着せるのがオカシイ
ヒドイと
数人の方に言われました。

No.1904088 13/01/20 10:35(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧