注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて

長女が次女をいじめます

No.56 13/01/20 10:42
ヒマ人56 ( ♀ )
あ+あ-

他の方のレスをあまり読んで無いので重複した事でしたらごめんなさい💦💦


娘さん可哀想です~(;>_<;)

きっと主さんも下の子に手が掛かって大切とは思うけど…。
うちは娘・息子で2歳違いなので主さんの所とはだいぶ違うんですが…
下の子が産まれてからも出来るだけメイン?は上の子です。
ご飯作る時も上の子がウトウトし始めたら布団じゃ無くおんぶし下はスウィングラックに乗せ片足で揺らす。
…とか寂しい思いを少しでも軽減作戦です。

お姉ちゃんなんだから…は絶対言わない。
後…ジュース無くなったら後であげるから分けてあげなさい!
では無く後であげるなら今その場で下の子に出す。ちゃんと2人分用意したりしました。

そしたらいつの間にか凄く面倒見てくれる優しい子になりましたよ。

今、中2と小6ですがいつまで経っても姉弟喧嘩はします。だから今でもお姉ちゃんなんだから我慢しなさい!とか言いません。

上の子は小学校とか自分が居ない時にお母さん盗られた不安もアルでしょう。
ならば普段上が居ない時間帯に下の子ベタベタで帰って来たら上のメインで甘えてさせてあげましょう😊
きっと優しい素敵な子になりますよ🎵

56レス目(74レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧