注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
なぜ入籍しない?

沖縄がオスプレイ反対していることへの疑問

No.68 12/09/29 23:39
Zeek ( 30代 ♂ j3yr1b )
あ+あ-

ついでにもう一つ。

日本に米軍装備変更の拒否権はありません。
現行の日米安全保障体制の下では、オスプレイ配備のような「米軍装備の機種更新」としての措置を拒む権利は、日本にはありません、にもかかわらず、国防総省は、4月と6月の事故調査報告を速やかに日本側の調査団に提供し、なおかつ、日本に配備するオスプレイについては日本政府からOKが出るまでは飛行を禁止することにも同意していました。世界の他の地域では、空軍型・海兵隊型いずれのオスプレイも通常通り飛行を続けているのにです。米側が精いっぱいの誠意を見せていたことの証左ですね。日本政府が今以上の配慮を米国に求めるのは、自らの政権交代による混乱を棚に上げ、とても合理的とはいえない安全感覚を振りかざした無責任な主張でしかありません。

また、オスプレイ配備は日本防衛や東アジアで起こり得る有事の事態も念頭に置いた上で計画されています。これに本気で反対するのであれば、オスプレイが予定通りに運用できないことで生じる海兵隊の作戦能力への影響を、自衛隊に補わせなければなりません。今の自衛隊が最も強化を必要とする能力の一つが長距離輸送・戦略輸送の分野ですが、自らの能力強化のみならず、米軍の任務も一部肩代わりできるほどの強化を目指す場合には、防衛費の増額は避けられません。そこまでやる覚悟が日本の政治にはあるでしょうか。

ことオスプレイになると、事故発生場所の米国でもほとんどニュースにならないようなトラブルが日本のメディアで大々的に報じられる現象が起こっていることも指摘します。7月11日と9月6日にノースカロライナ州で発生した緊急着陸に関する報道がその良い例、いずれの場合も、米国のメディアでは全くといって良いほど話題を集めていません。

事故が発生した国ですら注目されないような事故を、まるで深刻な墜落事故が起きたかのように大々的に報じ、いたずらに日本国内で不安をあおるような報道のあり方にも疑問を感じます。

68レス目(186レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧