注目の話題
彼氏がどう思っているのかわからない
彼氏についてです。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

✨楽しい発達障害児の子育て✨

No.338 12/10/12 20:50
パンダ三号 ( 30代 ♀ w0Wpe )
あ+あ-

みか☆ママ様

メッセージいただき本当にありがとうございます(;_;)

お子様年少ということは、同じ年になると思います。

うちも言葉は夏からやっと出てきました。軽度の知的障害もあるかもしれないので、認知がイマイチですが自分なりに頑張ってお話ししてます。(内容はわかりませんが)


幼稚園はやはり加配が必要だなと思ってきました。
耳から聞くのが、下手ですので歌を聞いただけでは覚えられないみたいです。

保育参観で、じっと立ってる息子に涙が出てきました。

幼稚園からは、何かあったら相談してくださいと言われてますが、前で話した通りですので相談しようとも思わなくなりました。

やはり息子にとって良くないですよね。

療育は喜んで通ってます。

区でやってるのは、幼稚園をもっとゆったりした感じで、療育で学んで幼稚園で多少繋がっているようです。

幼稚園の見学も来週一件行ってきます。こちらを見てまた、次と一件づつ行こうと思います。

焦ると良いことはなさそうですので、願書受付がもうすぐで焦る気持ちもあるのですが、縁もあるかなーなんて考えてます◎

子どもにとって一番何が良いのか、じっくりこの際考えて みようと思います。

本当に色々アドバイスや経験された話しを教えていただき、凄く参考になってます。
まだ、皆さんのいままでのレスを全部読んでないのですが、時間を見つけて読ませて頂こうと思います。

みか☆ママ様も日々生活で忙しいのに、 私の飛び込みのレスにあたたかいお言葉◎感謝でいっぱいです。ありがとうございます。

息子の事で良い報告が出来るように頑張りたいと思います。

338レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧