注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

✨楽しい発達障害児の子育て✨

No.285 12/09/20 13:44
歩乃佳 ( RWFie )
あ+あ-

≫284

輝さん、こんにちは。
どうやら👮は幼稚園の先生にまで「お母さん誕生日だから、ケーキ食べるんだ。帰りはお父さんとプレゼント買って帰る」まで言ったらしく、でも旦那は「今日はケーキがあるからまっすぐ帰るよ」と、スーパーを突っ切って帰宅したようです。
今日は今日で、「お母さんにバック買いに行ってよ」と旦那に説教し、声を殺して笑いました😁。
そんな事まで言うようになったのですね。私に優しいじゃないか😂。❤Love👮

うちもケーキのスポンジはホットケーキミックスです。
トップバリューの粉なのですが、裏にパウンドケーキのレシピが載っていて、この通りに作れば生焼けにはなりません。が、玉子をひとつ減らし、砂糖も100gと書いてあるのを80gにしたら、中心部が生焼けかそうでないか微妙なスポンジになり、そのまま冷蔵庫に入れていたらふんわりではないスポンジになりました。まぁ~クリスマスには玉子をケチらずに作ります。

今日もうどん屋さんに行って来ました。麺が優秀らしく、店の前には沢山トロフィーが飾ってありました。ネギは自分でキッチンバサミで切るタイプです。
暑い、温い、冷たいがありました。
讃岐の人はこしが強いと表現するのでしょうが、私にしてみれば太くて硬いので、直ぐにお腹いっぱいになりました。
なので子供達は噛むのが大変で食べられないのですね~。

旦那様のご実家へお手伝いご苦労様です。わが家の旦那は布団の上でテレビばかり見ています。先ほど布団の上できな粉がかかったあんこ餅を食べて私に叱られ、冷戦中です。
ノンビリゴロゴロもなかなか出来ない事なので今日だけ我慢します。

285レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧