注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

ふ、馬鹿だなあ~・・・😂

No.225 13/07/16 15:34
九尾 ( 40代 ♀ yZn11 )
あ+あ-

≫224


更に付け加えさえて頂けば、我が子(水子)の事もありました。


実はあの時、あの子が後ろの担当の方々との御挨拶回りを終え 正式に私の所へと戻って来る準備が着々と進められていたのです。


私はこのような体質です。


勿論、とても頼りになる素敵な霊的な方々との触れ合いもあります。


が、しかし、その方々の判断の元 乗り越え、歩まなければならない事柄があるのも事実です。


私のその当時の力量、技量に合わせて持てる力の限りを尽くした限界点に至るまで、力の底の底まで使い切る。


使いに使い切ってやりきった時に、次の新しいステップがまた新たに待っている。


その為に次に進む為に必要な準備と呼吸とを整えて心の準備も整ったらまたも、次の段階に向かって全力でGO!!


と、なる。


私はいつもその繰り返しです。


生きている限りは続く、人間的な見解でのその当時の限界ではなく後ろの方々の限界での到達点に辿り着くまで、それは続きます。


ですから、いくら私が「限界」と思っても後ろの方が「否・限界に非ず」と判断している限り、それは終わりません。


私自身が何処か逃げいてる、誤魔化している目を逸らしている 気付いていない。


様々な要因で見えていない、理解できていない事柄なども含めてゾックリとひっくり返され、それを整理する作業。


そんな感じです。


ですから時には自分的には「まだ足りない」と思っていても「もう充分やりぬいた」と判断される時もあれば「そこまでお前が責任を持たなければならない必要性はない、当人に任せよ」といった判断が下される時もあります。

225レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧