注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

親が子供に与える影響

No.71 12/04/21 19:16
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

≫60

私が幼少期に初めて思った感情は『なんて大人は信用できない生き物なのだろう』と言うものでした。


少し誤解があるのですが、覚悟して産むんだから、勉強するものですよね?しない人っているんですか?って伺っています。
なんで知らない人が多いのかと書かせて頂きましたが、こちらの掲示板はとても真摯な方が多かったのでわるい書き方しちゃったなぁと後悔しています。
また、真面目や追い詰められているような方には申し訳なく思います。

それと、私子供を持たないとは言っていません。
うちの義実家の方はとてもいい方です。
決して言葉には出しませんが孫をとてもとても楽しみにしています。
出来れば喜ばせてあげたい、でも私はとてもとても未熟です。
多くの方は自分の親を参考にする(意見を聞いたり、協力してもらったり)していると思います。
ですが私にはそれは出来ません。
そうなると参考書が必要になります。
また、実体験や悩んでいる方も参考にしています。

最後になりますが、知り合いでしたら該当する人には面と向かってでも言います。
自分が望んで、覚悟して産んだのに何で勉強しないの?って。
自分の感覚と違う人の考え方の根底が知りたいと思います。
物事にはなんでも理由がありますので…

71レス目(100レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧