注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

3歳春に入園予定 落ち着きがありません😢

レス13  HIT数 14662 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
12/04/22 22:10(最終更新日時)

はじめまして
去年の12月に3歳になった息子と、
10月に産まれもう少しで5ヶ月の娘がいます。

息子は春から幼稚園に通う予定でいます。
比べてはいけないと思いますが周りの子に比べると言葉も遅いですしかなり落ち着きがありません…💧
面接も1日入園も息子だけほとんど座れませんでした…😅怒ろうがなんだろうが駄目で。。
ごくまれに託児所を利用した事はありましたが、集団生活は初めてです。
園長先生は集団生活は初めてですもんね?ぐらいしか言わないですが。

3歳児健診では発育センターに行ってみて下さいとの事ですが2ヶ月先までいっぱいみたいでまだ行けない状態です。
滑舌が悪いとゆうか、私はすぐに何を言っているかわかりますが保健師さんはよく聞き返していました。
最近なんとなく三五文になってきたかな…って感じで。
幼稚園と発育センターの方でも連携して色々やってくれるらしいんですが、
正直、健診から色々不安になってきてしまい日々憂鬱です。来月の入園式も不安でたまりません。
子供に責任はない私が悪く甘かったのかな…でも極力手はあげたくないのに最近手をあげてしまう事もあり自己険悪。
他人の目を気にしすぎてるだけでしょうか…
気持ちが落ち着かなくしんどくなってきています。

義母、実母、夫は最初はそんなもんだよ徐々に慣れて行けば出来る様になるから大丈夫と言ってくれていますが、
何かしてあげられる事があれば早めに動いてあげるのが一番と1人焦ってしまっています。

支離滅裂な文章で申し訳ないです…
何かアドバイスもらえたらありがたいです😢

No.1763934 12/03/15 16:08(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧