注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
一夜限りの関係のはずが妊娠

ジャグラー日記④

No.459 12/03/04 00:20
匿名 ( ♂ 0ERE1 )
あ+あ-

7時半にB店。ここ最近の中ではマトモな部類。
しかしこの程度をマトモと感じるのは完全に店に調教されてしまった証。

3000B12R9、R後70のハッピー。昨日は5000B12R9。同じって事はないだろう。

オスイチでR、二千円追加でR、クレジットでR。イヤだイヤだ。
この時間からはBが先行しなきゃ勝てない。

100でB、90でB。たまには閉店まで気持ち良く遊ばせてほしい。

250でB、130でB。ここで一気に出なきゃ脈無しなのはわかってる。

しかしやはりダメ。全部突っ込み金まで突っ込み600でやめた。

ブドウ確率は1/7.1。
単に、昨日とは違うようだ、という根拠に乏しい理由で追ってしまった。

ブドウ確率から考えたら130でBの後は150で十分だった。
土曜日のこの店に高設定があるはずなかった。

出がらしやドハマりに幾らか使い一万五千円負け。

今日は仕事が頭から離れず全く楽しめず閉店前に切り上げた。

ライバルメーカーの安売り戦略が更に拡大して今後も継続。
おかげで今日は出る幕すらなかった。

こんな事続けられたら間違いないなく我が社は倒産だ。

向こうも忙しいだけで利益は取れてないはず。むしろ今後のマーケットを考えるとマイナスだろう。

単なる大資本による中小企業潰しに過ぎない。
潰した後 独占企業は甘い汁を吸う。

使うユーザーだけが多少喜ぶだけで結果的には誰も幸せに出来ない。

大資本の役員とウォール街の投資家だけが利益を得る。

知恵を絞ろうが労働時間を増やそうが全く歯が立たないレベルの価格差。

一部の大企業と公務員しか利益が分配されない社会は戦前と同じ構図。

考えてみると安いアジアの労働力を使って国際競争するのも戦前の欧米による植民地支配と一緒。

歴史を繰り返してるだけ。戦争まで行かなきゃ誰も目が醒めないのも一緒。

仕事で気分が下がった上にジャグラーでこの有り様では流石にブルーだ。

終いには鬱になる。
たかが仕事ごときで
たかがジャグラーごときで…
-27万2千円

459レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧