注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

何時間でも話せる映画の話し🎬

No.63 11/07/07 18:01
タロ ( ♂ 5vgYi )
あ+あ-

『独立愚連隊』 1959 日


ちょっと不思議な映画です。
今まで、DVDのケースをチラッとみてもそのまま‥でしたが
よくよく見ると、
‥三船敏郎❗‥鶴田浩二❗

 凄い出演者です。🙆



【小哨(しょうしょう)】

耳慣れない言葉ですが、
「本隊から離れ、敵戦線において前哨となる小部隊」
要するに敵地に陣取り、偵察や味方の攻撃の拠点となる20~30名の「小部隊」のようです。


映画は、戦争末期の中国戦線で“全滅”したある小哨班、通称『独立愚連隊』の物語です。



従軍記者を名乗る荒木(佐藤允)が前線部隊にやって来た。
「大久保」という見習い士官のことが知りたいという。

その大久保は戦場で「女と心中」したのだ。

軍人としてあるまじき最期だ。

荒木はさっそく、大久保がいた
「独立愚連隊」と呼ばれる小哨班の陣地に向かう。

その独立愚連隊、
「死ぬのは嫌だ、バカバカしい」
だが「命令は意地でも守る」という風変わりな連中の集まりだった。




DVDに岡本喜八監督の特典インタビューがありました。

この映画、「戦争をちゃかしてる」という批判がかなりあったようです。

~だけどねえ、そういう人達に限って戦場に行ったことがないんだよなあ。(戦場は)こんなもんだったんだよ。~
監督の言です。

たしかに、描かれる兵隊達はやけに明るく、女を欲しがり、上官に対する敬意もわずかです。

こりゃ西部劇か❓
のようなシーンもあります。
しかしインタビューを聞くと
(これは岡本監督の照れというか、オブラートなんだな)

そんな気がしますね。


続編の『独立愚連隊 西へ』
今度借りるつもりです。😺 🎬

63レス目(411レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧